FMラジオで放送中の「OITAリノベバル」ご存知ですか?
2022.03.26NEW!
皆様、初めまして。
私、SAKAI株式会社の三浦麗と申します。
初めましてといえど、もしかしたら知ってくださっている方もいるかな〜と淡い期待を抱きながらこの記事を書いているのですが、
私は、リフォネ大分本店そしてリフォネわさだ店の母体であるSAKAI株式会社の「ブランド推進部」という部署で働いています。
そこでは、SAKAIの公式Youtubeチャンネルである「SAKAいーじゃん.TV」の運営なんかもしており、
いわゆる「ユーチューバー」としての一面もあります。
見たことがあるという方、これから見ようと思ってくださった方がいらっしゃれば幸いです(^^)
FMラジオで放送中の「OITAリノベバル」ご存知ですか?
そして、タイトルにも書かせていただいたのですが、
SAKAIでは多くのラジオ番組・テレビ番組に出演しております。
皆様はいくつご存知でしょうか?
※画像をクリックするとラジオで放送中のキャンペーン内容が確認できます。
今日はその中でも、「FM大分」さんで毎週金曜日18時55分より放送中の「OITAリノベバル」のご紹介をします。
OITAリノベバルは、
ラジオパーソナリティの米澤有加さん(インスタはコチラ)と一緒にリノベーションに関する豆知識や
みなさんのご質問にお応えしたりと、バルをモチーフにしたラジオ番組です。
先日の収録でも、
- 新築とリノベーション、どちらがお得なの?
- 大分のリノベーションの予算ってどれくらいなの?
というご質問に弊社代表の臼井がお答えしてきました。
お仕事帰りや家事の途中、よろしければぜひお聴きになってみてください。
スマートフォンでもラジコというアプリでラジオがお聴きになれますよ(^ ^)
今月の三浦の1コマ
最後に、私三浦の1コマを紹介させてください・・・!
私、大分市下郡にあります「SAKAIPARK」という新築のモデルハウス兼コミュニティスペースの店長をさせていただいているのですが、先日「コストコフェア」を開催させていただきました。
そちらの仕入れに、自ら熊本コストコまで行ってまいりました!
何回行ってもコストコはワクワクします・・・!
今回も、人気商品の「ディナーロール」や「マスカルポーネロール」「キッチンペーパー」などを購入してきました。
定期的にコストコフェアは開催しているので、ぜひ気になる方は遊びにきてみてくださいね!
「SAKAIPARK」の情報はインスタグラムをぜひご確認ください♪
それでは!
リフォーム&リノベーション無料相談会開催中
2022.03.22NEW!
皆さまこんにちは リフォネ大分の吉田です。
こちらへのブログの投稿は初めてになります。
これからたまにブログを書きますので、覚えていただければと思います。
宜しくお願いします。
日中は日差しもずいぶん暖かくなり、もう少しでサクラのシーズンですね。
サクラの時期といえば、新社会人が新たなスタートを切る時期ですね。
我が社にも希望に満ち溢れた元気いっぱいの新入社員を4月から迎えます。
今から待ち遠しいです。
リフォネはショールーム型リフォーム店です。
前置きが長くなってしまいましたが、本題に入ります。
リフォネ大分 リフォネ大分わさだ店 リフォネ大分ゆめタウン別府店では、
目で見て、手で触って、体感いただけるショールーム型リフォーム店です。
まだ一度も来てない方はもちろん、以前来ていただいたお客様も何度でも納得する
までショールームをご見学いただければと思います。
ひょっとしたら、お得な情報をGETできるかも・・・。
リフォーム&リノベーション無料相談会開催中
リフォネ大分では、ショールームを見学できるだけではなく、
リフォーム及びリノベーションの無料相談会を随時おこなっております。
担当の営業にお家についてのお悩み事やお困り事なんでもご相談ください。
お客様のお悩みを解決できるサポートさせていただきます。
ご来場いただく際は、スムーズにお客様をご案内できますように
お電話かホームページからご予約いただければ幸いです。
お問い合わせ専用フリーダイヤル☎0120-697-006
メールでのお問い合わせはこちらから→https://www.refone-oita.com/contact/
SAKAI株式会社ではInstagram、Facebook、You Tubeと、日々更新を行っております!!
サラダホーム(しっくいの家)
https://www.instagram.com/sakai_design/
◯sakaiの家(デザイン×高性能)
https://www.instagram.com/sakai_estate_event/
◯大分不動産情報サービス
https://www.instagram.com/sakai_estate/
◯Facebook
SAKAI株式会社
https://www.facebook.com/sakaikensetsu/
◯You Tube
SAKAいーじゃん.TV
https://www.youtube.com/channel/UCAlLIoynlKZ0bedyIiA4iFg
◯SAKAIホームページ
部屋が寒いのは窓のせい?
2022.03.14NEW!
こんにちは、リフォネ大分本店の射場(イバ)です。
2月もあっという間に過ぎ去り、早いことに3月も中旬になりました・・・!
私は寒いのがすごく苦手なので早く暖かくならないかな><
と思っています。
部屋が寒いのは窓のせい?
みなさんはお部屋が寒いのは窓も関係しているってご存知ですか?
窓の枠がアルミの場合、アルミは熱伝導率が高いので窓の枠から寒さが伝わってお部屋も寒くなります。
夏の暑い日はアルミから熱が伝わるだけではなく日差しもあるのでお部屋の中がとっても暑くなって熱中症の原因になります。
これらの原因を解決する方法をいくつかご紹介いたします。
その1.窓の枠をアルミから樹脂製にする
お部屋が寒い原因は外の冷たい空気が枠のアルミから中の空気に伝わるからです。
それに比べて樹脂は塩化ビニール素材が中心の素材なのでアルミより熱伝導率が低く部屋の温度が下がりにくいですので断熱性が高いです。
また、アルミ製だと結露しやすくなりカビが発生しますが
樹脂製だと結露しにくいのでカビも発生せずにお掃除が楽です。
その2.ガラスを複層ガラスにする
先程から熱伝導率が低いほうが断熱性が高いとお伝えしておりますが
複層ガラスはガラスとガラスの間に空気が入っているので外気が中の空気に伝わりにくくなり断熱性が上がります。
もっと性能を高くしたい方はガラスの間に空気より熱伝導率が低い「アルゴンガス」をいれたサッシもあります。
夏の強い日差しを抑えてくれる「Low-E複層ガラス」というサッシもあります。
ガラスに特殊な膜をコーティングしているので紫外線をカットしてくれて夏の強い日差しを和らげてくれます。
その3.内窓を付ける
窓自体を変えるのは窓を壁から取り外したりするので時間とお金がかかります。
それに比べて内窓は今ある窓の内側にもう1つ窓を付けるだけなので
施工も1日で終わり、壁の補修もしなくていいのでお手軽にリフォームができます。
しかし、今ある窓の内側に窓を付けるので
空気の入れ替えをしたいときは内側の窓と外側の窓を開ける必要があるので少し手間がかかります。
窓を変えるって言っても色々ありますよね。
リフォネではお客様が快適に日常を過ごしていただける手助けをさせていただきたいと思っております。
窓以外にも水廻りや網戸の貼替え、リノベーションなど大きなリフォームも得意です^^
お困り事やご相談等がございましたら、
お電話・メールでも受け付けていますので
ぜひお気軽にリフォネにお問い合わせください。
お問い合わせ専用フリーダイヤル☎0120-697-006
メールでのお問い合わせはこちらから→https://www.refone-oita.com/contact/
SAKAI株式会社ではInstagram、Facebook、You Tubeと、日々更新を行っております!!
是非、ご覧ください(^^)
サラダホーム(しっくいの家)
https://www.instagram.com/sakai_design/
◯sakaiの家(デザイン×高性能)
https://www.instagram.com/sakai_estate_event/
◯大分不動産情報サービス
https://www.instagram.com/sakai_estate/
◯Facebook
SAKAI株式会社
https://www.facebook.com/sakaikensetsu/
◯You Tube
SAKAいーじゃん.TV
https://www.youtube.com/channel/UCAlLIoynlKZ0bedyIiA4iFg
◯SAKAIホームページ