戸建て中古物件をご購入されてからの水回りを中心としたリフォームのご相談でした。まず、キッチンスペースにおいては「開放感」を出したいとのご要望を頂きました。 実現するには、吊り戸を支えている柱を抜けるかどうかがポイントでしたが、着工後に天井を部分的に解体し、建物を支えている柱ではないことが判明しましたので撤去することで、開放感のあるキッチンスペースに生まれ変わりました。この他、既存システムバスが1620サイズだったので、浴室でそこまで広く無くても良いとのお考えでしたので、1616サイズをご提案し、浴室が狭くなった約40センチ分の空間を洗面所側に配分し、洗面所を拡張しました。これにより、洗濯物カゴなどを置けるようになりました。
リフォネ 大分本店
STAFF COMMENT
20年以上前の建物は壁で仕切られていることが多いため、特にキッチンスペースは閉塞感を感じやすいことが多いです。間仕切り壁や柱を撤去すれば、空間が広がりますが、当然建物にダメージを与えてはいけませんので、リフォームの専門業者にご相談されることをおすすめします。また、今回の洗面所のように、なるべく不要なスペースを削減し、削減したスペ―スを有効活用するような合理的な提案が肝要となります。