花粉の時期に持ってこい!サンルームのリフォーム
2023.03.25
みなさまこんにちは!SAKAI株式会社リフォーム事業部の小田部です!
先日、妹の高校卒業祝いにうなぎを食べにいきました!本当に美味しくて幸せでした。
最近は日中は上着がいらないくら温かくなってきて、春を感じることが多くなってきました。
それと同時にやってくるのが「花粉」です。私も毎年悩まされています。
そこで、花粉の時期にもってこいのリフォームをご紹介させていただきます!
それは、「サンルーム」というものです。
この時期になると花粉やPM2.5がついたりして、洗濯物を干す場所に困りますよね。。。
それ以外にも、外に干していたのに急に雨が降り出してしまった時、帰って洗濯物がびしょ濡れだったという経験はございませんか?
室内に干すにしても、生乾きになってしまったり、お風呂に干すにもスペースが限られていたりします。
サンルームは、今のベランダやテラスに取り付けることができ、季節や天候に関係なく洗濯物を干すことができたり、それ以外にも、ちょっとしたスペースになるので、お子様の遊ぶスペースなどとしても使うことができます。
こちらは、三協アルミの「晴れもようwith」という商品です。
洗濯物は、風通しがいいほどよく乾きますが、かといって窓を開けてしまうと、また花粉が入り込んでしまって結局同じことになってしまいます。
この晴れもようwithは、網戸にオプションでフィルタードという目の細かい網戸を選ぶことができ、花粉を約80%カットしてくれます。
それだけでなく、プライバシーを守るためにガラスの種類を選ぶこともできます。
日々の家事のストレスを、このサンルームで少しでも減らしてより良い暮らしを手に入れてみるのはいかがでしょうか?
SAKAI株式会社では、Instagram、Facebook、YouTubeと、
様々な形で紹介しておりますので、そちらもご覧ください(^^)
◆Instagram◆
◎サラダホーム(しっくいの家)
◎sakaiの家(デザイン×高性能)
◎間取り紹介BySAKAI(SAKAIの間取りをご紹介)
◆Facebook SAKAI株式会社
◆YouTube SAKAいーじゃん.TV
では!最後までご拝読いただき、ありがとうございました!
【イベントのお知らせ】
2023年5月22日~6月18日、年に1度の大売り出し大決算セールを行います。お気軽にお問い合わせください♪